戦時中 Archive

騎馬武者で侵略か…2021「防衛白書」

7月13日に防衛省が「2021年版防衛白書」を公表した。注意すべきは今回はじめて子どもむけの資料を作成したことだ。また表紙も従来の写真ではなく「騎馬武者」の墨絵を掲載した、これについては後半でも述べておきたい。 はじめに […]

朝鮮半島の人びとの声を受けとめ、ともに学ぼう

「平和を願う中央区民の戦争展」が8月14~15日に月島社会教育会館で開催され、都心の空の低空飛行問題の報告や首都圏の米軍基地の現状展示、長谷川テルのドラマ上映などが催された。そして2日に渡って加藤圭木さんの「日韓歴史問題 […]

ラムザイヤー問題から見える「歴史修正主義」と危険な日米の連携!

ラムザイヤー論文というものが大きな問題となっている。2020年12月にハーバード大学のJ・マーク・ラムザイヤー教授が、「太平洋戦争における性行為契約」という論文を”International Review o […]

政府は教科書介入するな!追悼・俵さん

教科書の問題に取り組む市民団体「子どもと教科書全国ネット21」の前事務局長の俵義文(たわら・よしふみ)さんが6月7日に亡くなった。享年80歳。先の戦争を正しい戦争であったとか日本の過去の過ちを認めない歴史修正主義を批判し […]

古堅さんが語る「少年の沖縄戦体験」

日本で唯一「アジア・太平洋戦争」の地上戦がおこなわれた場所である沖縄。そして民間人を巻き込んだ戦いでもあった。いまも多くの米軍基地が残る沖縄でも、当時の戦争体験を語り継ぐ人々は少なくなってはいるが、沖縄戦の体験、歴史的教 […]

原発災害を越えて…南相馬市の憲法学者の生家を護りたい

2011年の東日本大震災とそれによる原発事故で深刻な被害を受けた南相馬市。地震により沿岸部には津波が押し寄せ、あたりの地形や家屋をなぎ倒した。さらに電源の喪失によって運転中であった東京電力・福島第一原子力発電所の1号機~ […]

映画『狼をさがして』への極私的追想

友人が『狼をさがして』観に行くと言うので、私も気になることもあり一緒に映画を見ることにした。監督はキム・ミレ氏。釜ヶ崎での別な映画の撮影時に、偶然耳にした事件を映像化したとの事だが、すっかり平和ボケした私には襟を掴まれ揺 […]

憲法違反の「敵基地攻撃能力」は平和の破壊

4月17日にオンラインで飯島 滋明さん(名古屋学院大学 憲法学・平和学)の「『敵基地攻撃能力』で平和は実現するのか 」という講演会が開かれた。主催は名大九条の会。 ■飯島 滋明さん(名古屋学院大学 憲法学・平和学) 愛知 […]

野党共闘で新しい政治を…学術会議任命拒否を解明する

4月4日午後、足立区生涯学習センターにて第12回憲法カフェが開かれ「壊憲政治を打破して立憲政治を取り戻そう―学術会議任命拒否問題を素材にして―」と題する竹森正孝さんの講演があった。主催は千住九条の会。 竹森さんは、憲法、 […]

櫛田民蔵というマルクス研究者の生涯

社会評論社から石河康国「櫛田民蔵 マルクス探求の生涯」(2021年4月2日)が発売されます。 櫛田民蔵(一八八五~一九三四)は、日本におけるマルクス経済学の開拓者である。その史的唯物論の探究は河上肇を瞠目させ、大内兵衛を […]