ドキュメンタリー Archive

韓国映画『1923 関東大虐殺』が完成。特別試写とディスカッション
韓国のドキュメンタリー映画『1923 関東大虐殺』の特別試写と、製作者によるトークディスカッションが、2024年5月13日、千代田区・参議院議員会館で行われた。これは韓国の映像制作会社インディコムが4年前から製作し、今年 […]
8/6/2024
0

薄れゆくオモニの記憶と済州島の出来事
墨田区の菊川駅(都営新宿線)に、ミニシアター映画館「Stranger(ストレンジャー)」がある。2022年7月オープンで、このあたりには珍しいおしゃれでセンスの好いハコだ。そこで2022年の邦画セレクションの特集があり、 […]
25/1/2023
0

古堅さんが語る「少年の沖縄戦体験」
日本で唯一「アジア・太平洋戦争」の地上戦がおこなわれた場所である沖縄。そして民間人を巻き込んだ戦いでもあった。いまも多くの米軍基地が残る沖縄でも、当時の戦争体験を語り継ぐ人々は少なくなってはいるが、沖縄戦の体験、歴史的教 […]
11/6/2021
0

ヤジの排除は民主主義になにをもたらすのか
2019年7月15日、安倍首相が札幌の街頭で参議院選挙の応援演説をしているときに、「安倍やめろ」とヤジが飛んだ。普通の光景だが、一人の放った声に警察官がよってたかって排除した。また、「年金100年安心プランどうなった」な […]
2/7/2020
0

「殺し、殺された…」朝鮮戦争で闘った日本人
日本人が朝鮮戦争で被害にあった話は聞いていたが、米軍に兵士として参加して相手を殺していた事実が明らかになった。以下は2019年8月18日に放送されたBS1スペシャル「隠された“戦争協力” 朝鮮戦争と日本人」(NHK)とい […]
25/9/2019
0

「従軍慰安婦」論争に分け入って…ドキュメンタリー映画『主戦場』
従軍慰安婦問題をめぐる論争をテーマにしたドキュメンタリー映画『主戦場』が、4月から渋谷のシアター・イメージフォーラムで公開され、またいくつかのミニシアターでも上映されて大きな話題となっている。 この映画は、日系アメリカ人 […]
17/6/2019
0

米軍基地に反対する元米兵たち
2017年12月、退役した米軍人や支援者らでつくるベテランズ・フォー・ピース(以下、VFP)のメンバーらが沖縄で基地への抗議行動や集会に参加した。彼らのなかに元米海兵隊員マイク・ヘインズさん(41)がいた。11月に来日し […]
29/12/2017
0