レイシズム Archive

関東大震災時の朝鮮人等虐殺を表現することの懸念!
10月28日、厚生労働省にて「東京都人権部による飯山由貴《In-Mates》検閲事件」の記者会見が開かれた。登壇者は、飯山由貴(アーティスト)、FUNI(ラッパー/詩人)、外村大(東京大学教員)。司会は小田原のどか(彫刻 […]
6/11/2022
0

DHCヘイト発言とメディアの社会的責任と
化粧品会社であるDHCの吉田嘉明会長が、自社サイトに在日朝鮮人に対する差別的な文章を掲載し、ツイッターなどで批判が相次いだ。2020年末からDHCのサイトで「ヘイト・スピーチ」というべき文章が約半年にわたって続いた。これ […]
15/10/2021
0

ラムザイヤー問題から見える「歴史修正主義」と危険な日米の連携!
ラムザイヤー論文というものが大きな問題となっている。2020年12月にハーバード大学のJ・マーク・ラムザイヤー教授が、「太平洋戦争における性行為契約」という論文を”International Review o […]
25/7/2021
0

レイシズム・ヘイトにレッドカードを―『サッカーと愛国』
スポーツ観戦を素直に愉しめなくなったのはいつごろからだろう。正確にいえばスポーツの国際試合なのだが、とくにオリンピックやワールドカップなどの国別対抗などの試合は周囲の雰囲気や外野の情報がうざったく、観戦する気が起きない。 […]
28/9/2017
0