自衛隊 Archive

日米のおこなう南西諸島軍事化を跳ね返そう!

2月9日、文京区民センターにて「共同テーブル」主催の連続シンポジウム「新しい戦前にさせない」の第1回目が開催され、約200名が参加した。共同テーブル代表の佐高信氏があいさつ、その後にフォークシンガーの小室等さんとこむろゆ […]

11.3憲法大行動。岸田政権を非難!安保法制は違憲だ!

11月3日の憲法交付記念日(文化の日)に国会正門前で、憲法理念を基本に、個人の尊厳が守られる社会のあり方を求めた抗議集会「11.3憲法大行動」が行われ、国会議員や市民ら約4,200人が結集した。主催は戦争させない・9条壊 […]

池澤夏樹さんを迎えて「沖縄のいま、メディアのいま」を語りあう

10月29日(土)にオンラインで「復帰50年 沖縄のいま・これから――沖縄にとって日本とは何か/メディアは何をすべきか」というシンポジウムが開かれた。主催は日本ジャーナリスト会議(JCJ)。 出席者は基調提言に作家の池澤 […]

沖縄の「命どう宝」という言葉。その意識が大切

10月13日に「沖縄のいま、そして…」と題した集会が参議院議員の伊波洋一さんと元岩波書店社長の岡本 厚さん迎えてエデュカス東京で開かれた。主催は沖縄戦の史実歪曲を許さず沖縄の真実を広める首都圏の会。 大江健三郎『沖縄ノー […]

参議院選挙を総括する―岸田政権による改憲・9条破壊策動をとめよう!

7月30日(土)北千住マルイ10階シアター1010アトリエにおいて渡辺治氏講演会「改憲にいかに立ち向かうか?ー参院選後の私たちのたたかいについてー」が開かれた。選挙結果は与党や維新の会など改憲勢力が優勢な国会配置となり、 […]

米中戦争に参戦を強いる「21世紀日米同盟」体制

[岸田改憲]来襲・2 ==================== 「米中戦争」に参戦を強いる「21世紀日米同盟」体制 ロシア連邦のウラジーミル・プーチン大統領政権は、2022年2月24日、「ウクライナ侵略戦争」を起こした。 […]

「サ講和」後70年の日本と「復帰」後50年の沖縄

戦後日本の枠組みを決めたサンフランシスコ講和条約(1952年発効)から70年、戦後は米軍統治下にあった沖縄が再度日本へと「復帰」(1972年)してから50年となる2022年、その二つをテーマとして集会が開かれた。4月28 […]

八重岳・自衛隊演習阻止と名護市長選

3月12日(土)に「大軍拡と基地強化にNO!アクション2021」主催による防衛省へのデモと集会が開かれた。お昼に市ヶ谷駅前の 外濠公園を出発し防衛省前で申し入れをおこない、周辺をデモ行進した。 「大軍拡と改憲策動に抗議し […]

千葉にも、どこにもオスプレイいらない!土地利用規制法いらない!市民集会

2021年12月4日に船橋市の薬園台公園で今年で三回目となる「オスプレイいらない!習志野・八千代・船橋ネットワーク」の集会とパレードが開かれた。今年は土地利用規制法の問題も訴えて「オスプレイいらない!土地利用規制法いらな […]

騎馬武者で侵略か…2021「防衛白書」

7月13日に防衛省が「2021年版防衛白書」を公表した。注意すべきは今回はじめて子どもむけの資料を作成したことだ。また表紙も従来の写真ではなく「騎馬武者」の墨絵を掲載した、これについては後半でも述べておきたい。 はじめに […]