運動 Archive

政党と政治はどこへ向かうのか。ネットの影響と護憲・改憲の意味

12月8日に北千住の千住介護福祉専門学校講堂にて「第19回憲法カフェ」が開かれた。政治学者の五野井郁夫さんを迎えて「選挙結果から日本の政治を考える」と題する講演があった。主催は千住九条の会。 五野井郁夫さん(高千穂大学・ […]

欠陥機のオスプレイ反対!飛行停止を!船橋・福生で集会

11月24日に船橋・薬円台公園にて「オスプレイいらない!習志野・八千代・船橋ネットワーク」主催による市民集会がひらかれ「危険な欠陥機オスプレイはいらない」と声を挙げた。全体で270名が参加した。当日は福生市でもオスプレイ […]

ダニーさんが語る反戦「ともに死ぬのか、ともに生きるのか」

11月20日(水)市川教育会館において「第16回憲法カフェ」が開かれ「武力で平和は得られない―イスラエル軍元兵士が語る平和」と題して、ダニー・ネフセタイさんが講演した。主催は市川教育9条の会。 ダニー・ネフセタイさんは、 […]

「平和的生存権」から平和憲法の原点をとらえなおす

憲法ネットの発足7周年の記念講演会が11月17日にオンラインで開催された。報告者は稲正樹さん(元国際基督教大学教員)で「憲法の軍縮平和主義の原点から見た平和主義の現況―『自衛のための実力の保持・行使』に関する憲法研究者の […]

国会前大行動。改憲阻止!与党を過半数割れに追い込んだぞ!

快晴となった11月3日午後、戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会と9条改憲NO!全国市民アクションの共催で「憲法変えさせない!戦争反対!今こそ平和と人権11.3国会大行動」が国会正門前で行われ、2300人が参 […]

大分から警鐘を鳴らす。住民無視の危険な戦争準備・ミサイル弾薬庫! 

10月26日(土)九段下神保町ビジネスセンターカンファレンスルームにおいて、「命(ぬち)どぅ宝 団結まつり」前夜祭として<全国で建設進む「長距離ミサイル用大型弾薬庫」が超危険!!>が、九州・大分から葛城知明さんを迎えて開 […]

泣き寝入りだった米軍犯罪「なぜ米兵の事件を日本で裁けないのか」

10月10日(木)連合会館201会議室において、講師にキャサリン・ジェーン・フィッシャーさん、飯島滋明さん、清水雅彦さんを迎えて「日米地位協定の不条理を問う!10.10集会」が開かれた。主催は戦争をさせない1000人委員 […]

袴田巌さん再審無罪。残酷な死刑制度は今すぐ廃止せよ!

10月13日(日)星陵会館において「響かせあおう死刑廃止の声2024」が開催された。袴田巌さんの再審無罪の判決を勝ち取った袴田ひで子さんがオンラインで挨拶をされ、弁護団事務局長の小川秀世さんの講演があり、その後は死刑囚の […]

上里清美さん講演「宮古島に静かな暮らしを! 自衛隊基地いらない」

10月5日(土)文京シビックセンターにおいて沖縄戦首都圏の会「第17回総会・記念講演会」が開催され、上里清美さんが講演し80名が参加した。主催は沖縄戦の史実歪曲を許さず沖縄の真実を広める首都圏の会(沖縄戦首都圏の会)。 […]

安保法制は戦争法だ! 裏金政治を終わらせて平和を構想しよう!

安保法制の強行採決から9年となった2024年の9月19日、東京・日比谷野外音楽堂で「theEND自民党政治 戦争法廃止!裏金政治を終わらせよう!日比谷集会&デモ」がおこなわれた。主催は総がかり行動実行委員会と9条改憲NO […]