運動 Archive

関東大震災朝鮮人・中国人虐殺100年追悼。多彩なとりくみと集会

関東大震災における朝鮮人・中国人虐殺100年犠牲者追悼大会が8月31日、文京シビックホールで開かれた。韓国・中国から遺族が来日し、虐殺の調査や真相解明と日本政府の責任を求めた。主催は大会実行委員会。   はじめに実行委員 […]

汚染水を流すな! 日韓連帯して政権へ抗議の声をあげよう

東京電力福島第1原発で発生した汚染水の海洋放出が8月24日に強行された。日本政府と東京電力は、これまで「関係者の理解なしには、いかなる処分も行わない」との約束(対福島県漁連・2015年)をかなぐり捨て、福島復興に逆行する […]

レイシズム検閲反対! 東京都人権局へラップを叩きつける。

2022年8月30日から11月30日まで、東京都の指定管理施設である東京都人権プラザ(公益財団法人東京都人権啓発センター)の主催事業として、アーティスト・飯山由貴の企画展「あなたの本当の家を探しにいく」が開催された。しか […]

佐高信講演―反戦川柳人鶴彬の突き抜けたセンスを探る

7月16日(日)文京シビックセンター・シルバーホールにて 「反戦川柳人鶴彬と現在」が開催され、映画『鶴彬 こころの軌跡』(神山征二郎監督 2009年)の上映と佐高信さんの講演が「『反戦川柳人鶴彬の獄死』を出版して」と題し […]

天皇のインドネシア訪問と「ロームシャ」と…

徳仁天皇と雅子皇后は国際親善を目的として6月17日から23日までのインドネシアを訪問した。当然ながら天皇の外国訪問は日本国憲法第7条の定めるところの『国事に関する行為』に該当せず、憲法違反なのだが、これまでの政府が公的な […]

インボイスは弱者を狙った増税だ!10月導入反対を国会前で訴える

インボイス制度を考えるフリーランスの会(通称「STOP!インボイス」)が呼びかけて6月14日の午後6時から、国会正門前(約1500人・主催者発表)と全国約20カ所(約1000人・同)で、「増税もう無理 STOP!インボイ […]

関東大震災100年。朝鮮人・中国人虐殺の追悼と責任を問う

関東大震災から今年100年となる。そして、震災直後に関東各地で起きた朝鮮人や中国人虐殺を追悼する大きな集会が開かれる予定だ。おおくの運動家や市民団体が賛同しとりくみをすすめている。その記者会見が5月11日に東京都内で開か […]

市民が調査した「払い下げられた朝鮮人」―習志野収容所で何があったか

5月23日(火)千葉県船橋市の船橋市勤労市民センター地下ホールにおいて、「関東大震災100年追悼事業―映画と講演」が18時半より開催された。主催は関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式千葉県実行委員会。 映画は「払い下げられた朝鮮 […]

兵士たちの心的障害・戦争被害の責任を問う―日本軍、そして自衛隊

5月10日(火)午後、参議院会館でアジア・太平洋戦争でPTSD(心的外傷後ストレス障害)を負った旧日本兵の家族らが主催するシンポジウムが開催された。主催者である「PTSDの復員日本兵と暮らした家族が語り合う会」の黒井秋夫 […]

映画『ペーパーシティ』東京大空襲の痕跡を探して

オーストラリア出身の映画監督エイドリアン・フランシスが東京大空襲を題材に製作したドキュメンタリー映画『ペーパーシティ 東京大空襲の記憶』(2021年製作/80分/オーストラリア)を渋谷の「シアター・イメージフォーラム」で […]