ヘイト Archive

パレスチナを救え!イスラエルはガザを「反開発」した
12月11日に池袋のとしま区民センター(Hareza池袋)会議室において、講師に早尾貴紀さんを招いて「12.11北部共闘秋季シンポジウム なぜイスラエルによるガザ虐殺を止められないのか」が開かれた。主催は北部労働者共同闘 […]
19/12/2024
0

101年目の関東大震災大虐殺追悼と人災の記憶を未来に伝えるということ
お盆を過ぎて月末に近づくと天気が崩れてくる。夏の終わりを感じるときで、雨の日が続いたりする。今年は台風が北上した。そんななか関東大震災から101年目を迎えた2024年、朝鮮人虐殺の問題は依然として燻り続けている。 昨年は […]
20/9/2024
0

軍隊と戦争の経験が垣間見える――神奈川における関東大震災朝鮮人虐殺
3月26日(土)13時半より、明治学院大学白金校舎にてプライム公開研究会がおこなわれた。「関東大震災時の朝鮮人虐殺、新資料から読み解く」と題して、姜徳相・山本すみ子共編『神奈川県関東大震災朝鮮人虐殺関係資料』(三一書房発 […]
1/4/2024
0

朝鮮の植民地支配責任とレイシズム―3.1運動から現在まで
2月25日(日)文京区民センターにおいて3.1朝鮮独立運動105周年集会が開催された。集会は「戦争反対!日米韓軍事同盟化を許さない! 植民地主義を清算し平和な東アジアを!」と題され、約160名が参加した。主催は「3・1朝 […]
28/2/2024
0

イスラエルのガザ攻撃を止めろ―国際社会の大転換をむかえて
共同テーブル主催の「新しい戦前にさせない」連続シンポジウムの8回目は、「なぜ、いまガザ攻撃なのか 世界史におけるパレスチナ/イスラエル問題」と題して、1月18日14時から衆議院第1議員会館で開かれ220人が参加した。 司 […]
20/1/2024
0

米軍の無差別攻撃・爆撃の共犯関係にあった日本
12月16日(土)港区産業振興センター研修室にて「NPO法人重慶大爆撃を語り継ぐ会」の「朝鮮戦争 無差別爆撃の出撃地・日本」と題する学習会が開かれた。講師は林博史さん(関東学院大学経済学部教授)でコメンテーター として纐 […]
20/12/2023
0

岸田政権の「経済安全保障推進法」は軍事経済と秘密産業への道!
12月6日に「12・6 秘密保護法廃止!共謀罪廃止!監視社会反対!12・6 4・6を忘れない6日行動」として衆議院会館前で国会前行動と院内集会が衆議院会館地下4階第8面談室で開かれた。「秘密保護法」廃止へ!実行委員会と共 […]
19/12/2023
0

小倉利丸さん「サイバー戦争へ踏み込む日本―安保三文書の意味とは」
10月20日(金)13時半より衆議院第二議員会館第二会議室において、サイバー戦争と安保三文書について院内集会が開かれ、小倉利丸さん(JCA‐NET理事)が講演した。主催は共謀罪NO!実行委員会、秘密保護法廃止へ!実行委員 […]
27/10/2023
0

「福田村事件」から100年目の追悼式
1923年の関東大震災。そこから5日後となる千葉県福田村(現野田市)で香川県から薬売りに来た15人の行商人たちが、福田村と田中村の自警団に襲われて9人が虐殺された。この事件は「福田村事件」とよばれたが、今年は100年とい […]
11/9/2023
0

関東大震災朝鮮人・中国人虐殺100年追悼。多彩なとりくみと集会
関東大震災における朝鮮人・中国人虐殺100年犠牲者追悼大会が8月31日、文京シビックホールで開かれた。韓国・中国から遺族が来日し、虐殺の調査や真相解明と日本政府の責任を求めた。主催は大会実行委員会。 はじめに実行委員 […]
8/9/2023
0