九条 Archive

沖縄・南西諸島を戦場にさせないために
11月22日、東京大田区で「戦争させない1000人委員会・東京南部」の主催の「辺野古新基地反対!沖縄の民意を無視するな、沖縄・南西諸島を軍事基地化するな、戦争への道、防衛費2倍化反対!」山城博治講演会が開催された。約15 […]
28/11/2022
0

11.3憲法大行動。岸田政権を非難!安保法制は違憲だ!
11月3日の憲法交付記念日(文化の日)に国会正門前で、憲法理念を基本に、個人の尊厳が守られる社会のあり方を求めた抗議集会「11.3憲法大行動」が行われ、国会議員や市民ら約4,200人が結集した。主催は戦争させない・9条壊 […]
9/11/2022
0

「サ講和」後70年の日本と「復帰」後50年の沖縄
戦後日本の枠組みを決めたサンフランシスコ講和条約(1952年発効)から70年、戦後は米軍統治下にあった沖縄が再度日本へと「復帰」(1972年)してから50年となる2022年、その二つをテーマとして集会が開かれた。4月28 […]
1/5/2022
0

八重岳・自衛隊演習阻止と名護市長選
3月12日(土)に「大軍拡と基地強化にNO!アクション2021」主催による防衛省へのデモと集会が開かれた。お昼に市ヶ谷駅前の 外濠公園を出発し防衛省前で申し入れをおこない、周辺をデモ行進した。 「大軍拡と改憲策動に抗議し […]
19/3/2022
0

「無意識としての9条」を語る
5月3日(月)、憲法記念講演会がオンラインで開催されて、柄谷行人氏(哲学者)、蟻川恒正氏(日本大学)が講演した。主催は全国憲法研究会。憲法学研究者の学会(略称、全国憲)。はじめに主催者を代表して小沢隆一氏があいさつ、政治 […]
10/5/2021
0

憲法違反の「敵基地攻撃能力」は平和の破壊
4月17日にオンラインで飯島 滋明さん(名古屋学院大学 憲法学・平和学)の「『敵基地攻撃能力』で平和は実現するのか 」という講演会が開かれた。主催は名大九条の会。 ■飯島 滋明さん(名古屋学院大学 憲法学・平和学) 愛知 […]
21/4/2021
0

自衛隊の中東派遣に反対し閣議決定の撤回を求める
2月20日(木)文京区民センターで、「自衛隊の中東派遣に反対し閣議決定の撤回を求める」集会が改憲問題対策法律家6団体連絡会、総がかり行動実行委員会の共催で開かれ、100名以上の市民・労働者が参加した。 安倍政権は昨年12 […]
25/2/2020
0

死の商人くるな!日本初の武器見本市に抗議する
11月18日から20日まで、千葉県の幕張メッセで日本初の総合武器見本市「DSEI JAPAN」の開催が強行された。「武器見本市の開催は、戦争と武力による威嚇、武力の行使を永久に放棄し、陸海空軍その他の戦力を保持しない、と […]
29/11/2019
0

オスプレイはいらない! 千葉・習志野自衛隊駐屯地近くで集会・デモ
防衛省が垂直離着陸輸送機オスプレイ17機を購入して千葉県の陸自木更津駐屯地に「暫定配備」し、千葉県をはじめ首都圏を中心に訓練しようとしている中で「オスプレイはいらない!11.10習志野・八千代・船橋市民集会」が11月1 […]
16/11/2019
0

ホルムズ海峡に自衛隊を送るな!米国の有志連合に反対しよう
イランと米国の核合意から米国は18年5月に一方的に離脱した。その後はイランに対して経済制裁を発動し、イランの反発により両国の対立が激化していた。ホルムズ海峡の近くで5月以降、日本企業が運航するタンカーを含めて何者かによる […]
23/7/2019
0