帝国主義 Archive

戦争止めよう! 情報を共有し連携して運動を広げるために ニュース発刊
既報のとおり「戦争止めよう!沖縄・西日本ネットワーク」が2月22日に結成された。参加する団体は沖縄・西日本の戦争反対、平和活動が主体の地域団体、個人とし、その他の全国の団体、個人については賛同団体・個人としてネットワーク […]
5/4/2025
0

子どもから大人へ。軍隊や戦争を育むものはなにか
『「戦争ごっこ」の近現代史』児童文化と軍事思想 サビーネ・フリューシュトゥック 人文書院 (2023) 自分の幼児時代の体験を振り返ると、争いごとなどは忌避する傾向にあったと思う。幼稚園で乱暴な子がいたりしたが、理解でき […]
4/2/2025
0

パレスチナを救え!イスラエルはガザを「反開発」した
12月11日に池袋のとしま区民センター(Hareza池袋)会議室において、講師に早尾貴紀さんを招いて「12.11北部共闘秋季シンポジウム なぜイスラエルによるガザ虐殺を止められないのか」が開かれた。主催は北部労働者共同闘 […]
19/12/2024
0

ダニーさんが語る反戦「ともに死ぬのか、ともに生きるのか」
11月20日(水)市川教育会館において「第16回憲法カフェ」が開かれ「武力で平和は得られない―イスラエル軍元兵士が語る平和」と題して、ダニー・ネフセタイさんが講演した。主催は市川教育9条の会。 ダニー・ネフセタイさんは、 […]
28/11/2024
0

大分から警鐘を鳴らす。住民無視の危険な戦争準備・ミサイル弾薬庫!
10月26日(土)九段下神保町ビジネスセンターカンファレンスルームにおいて、「命(ぬち)どぅ宝 団結まつり」前夜祭として<全国で建設進む「長距離ミサイル用大型弾薬庫」が超危険!!>が、九州・大分から葛城知明さんを迎えて開 […]
29/10/2024
0

上里清美さん講演「宮古島に静かな暮らしを! 自衛隊基地いらない」
10月5日(土)文京シビックセンターにおいて沖縄戦首都圏の会「第17回総会・記念講演会」が開催され、上里清美さんが講演し80名が参加した。主催は沖縄戦の史実歪曲を許さず沖縄の真実を広める首都圏の会(沖縄戦首都圏の会)。 […]
15/10/2024
0

和田春樹さん講演「東北アジアで戦争を絶対おこしてはならない」
2024年9月15日(日)文京区民センターにおいて「日朝ピョンヤン宣言22周年集会~ストックホルム合意から10年~国交正常化交渉はなぜ進まないのか」が開かれた。主催は「朝鮮半島と日本に非核・平和の確立を! 市民連帯行動」 […]
23/9/2024
0

101年目の関東大震災大虐殺追悼と人災の記憶を未来に伝えるということ
お盆を過ぎて月末に近づくと天気が崩れてくる。夏の終わりを感じるときで、雨の日が続いたりする。今年は台風が北上した。そんななか関東大震災から101年目を迎えた2024年、朝鮮人虐殺の問題は依然として燻り続けている。 昨年は […]
20/9/2024
0

世界とのつながりのなかで砂川闘争を考える
8月24日に明治大学和泉キャンパスで「もうひとつのグローバリゼーション―文化・社会運動としての第三世界」というシンポジウムが開かれた。最初に趣旨説明があり、構築的概念としての「第三世界」は何ものになるのか。「第三世界」は […]
14/9/2024
0

漫画で知る満蒙に送られた青少年たち ―内原郷土史義勇軍資料館
1931年に日本は満州事変を起こし「満州国」をつくった。そして、太平洋戦争敗戦時まで「満蒙開拓団」(満蒙=満洲と内蒙古の意味)と呼ばれる農業移民の入植者たちが国策として満州へ送り込まれた。正確なデータは存在しないが、一説 […]
1/8/2024
0